猫っ毛に パーマ作戦を考える!
最近やはりパーマブームキテマス!
今回のお客様は一年ぶりのパーマとカラーのご予約!
ずっと悩みなのはペタッとしてしまう事
本当に動きが出ないという事と
一つで結んだ時に毛先が「すんっ」としてしまう
髪質は細くてネコっ毛
三ヶ月ぶりの来店という事できしみが出てしまう
という状態です
シャンプーをした後手ぐしが通りにくい程の状態でした
今回かけさせてもらったのは
トキオのトリートメントデジタルパーマです!
やはり、ふんわり感はデジタルパーマ(^^)
こちらはダメージをケアしながらできる、
トリートメントを混ぜたお薬を使える
という新しい薬剤を使ったトリートメントデジタルパーマなんです!
仕上がりも狙いどおり!
猫っ毛の方デジタルパーマパーマがいつも取れやすい方には、鎖骨あたりの長さでのパーマがオススメです!
長すぎると重さで取れたり痛みを出しやすい
またあごの辺りの長さだとすんっとまとまりすぎてしまう
鎖骨あたりだと丁度いい具合に動きを再現できてパーマのふんわり感を保ちやすいんです!!!
と僕は考えてますのでどうしてもかからなくて困ってる方は是非おすすめです!
カラーも同時にしたい方は
なるべく極端なトーンアップやダウンよりかは少し雰囲気変えるくらいのカラーチェンジがいいと思います(^^)
0コメント